大人になること。
こんにちは
今日は大人になること。で感じたことを
書きます。
大人の定義にはいろんなことがあると思うんですが
僕が1番感じる?違いは
感情的に話すか、論理的に話せるかだと思います。
自分の怒りややりたいことに左右されて
感情のまま話したり行動してる人は子供。
だから論理的に話せるようになろうと
かしこまって見せようとそんな風に
なってきたなって考えるようになりました。
昔はもっと感情的に行動してたと思います。
今は自然と論理的に考えようとか
意味のある行動をしようとか
でも本当は想いを動かすような言葉は
感情から来ないと意味がないと感じます。
自分でも何をゆっているかわからないけど
いつの間にか感情を出すのが
恥ずかしいと感じる人間になってしまいました。
その中で感情が大事とも捉えているので
自然と感情を剥き出しにできる
スポーツにハマっているのかなとも感じました。
メモみたいな投稿です。
0コメント